下痢外来

大阪の玉城クリニックでは下痢外来を行なっています大阪の玉城クリニックでは皆様の下痢のお悩みを解消するために下痢外来を行っております。
下痢は、水分の多い便を頻回に排泄する状態と定義されます。発熱や腹痛が伴う下痢もあれば、下痢以外の症状が全くない下痢もあります。多くの方が一度は何らかの下痢で苦労をされたことがあると思います。短期間で終わる下痢はさほど問題とはなりませんが、長引いてしまう下痢もあり、生活に支障をきたします。また、持続する下痢には、大きな病気が原因となっていることがあります。

このような方は医療機関にお問い合わせください

  • 下痢とこのような症状はございませんか尿の量が少ない、のどが渇くなどの脱水症状がある
  • 下痢に血液が混じっている
  • 下痢の症状が長期間(3週間から数か月)改善しない。
  • トイレから離れられないほど頻繁に下痢が起こる
  • 同じものを食べた人も同時に下痢になった
  • 排便後にも腹痛が続く
  • 高熱があり、ひどい腹痛を伴う下痢
  • 下痢と嘔吐・吐き気がある
  • 便に粘結状なものがある

下痢について

急性下痢症

急性下痢症について急性の下痢は感染によるものが多く、とりわけ細菌やウイルスが原因であることが多いです。通常は短期間で自然治癒するため,軽症であれば特段に心配する必要はなく、整腸剤等の対処療法で問題ありません。発熱や強い腹痛がある場合や嘔気・嘔吐によって水分補給ができない場合は、血液検査にて全身状態

【感染性下痢症】

★細菌性

サルモネラやカンピロバクター、病原性大腸菌を病原体として、加熱が不十分な肉類や鶏卵の摂取(いわゆる食中毒)により引き起こされる感染性腸炎です。また、生肉を調理した包丁やまな板で他の食材を調理することや調理者の手についた細菌を介して感染することも多くあります。血便や激しい水様便が伴うことも多く、便の状態や回数をよく観察することが大切です。

★ウイルス性

冬から春にかけて流行するのがウイルス性の腸炎です。
ノロウイルスやロタウイルスに代表され、人から人へ感染することも多いです。特別な治療は必要とせず、自然と軽快することが多いですが、乳幼児や高齢者は、下痢による脱水や嘔吐による窒息に注意する必要があります。

を把握し点滴治療を行う必要があります。

慢性下痢症

慢性下痢症について慢性下痢症とは症状が3週間以上続く下痢になります。慢性下痢の頻度は全人口の約3%とされています。下痢はその病態生理から、浸透圧性下痢、分泌性下痢、腸管粘膜障害による下痢、腸管運動異常による下痢などに分類されます。

下痢で疑われる病気

大阪で下痢になられている方は玉城クリニックへご相談ください

  • 感染性胃腸炎
  • 潰瘍性大腸炎

  • クローン病
  • 大腸がん
  • 過敏性腸症候群
  • 慢性膵炎
  • 悪性リンパ腫
  • 虚血性腸炎 etc…

 

下痢の治療

こまめな水分補給と消化の良い食事をすること

下痢にはこまめな水分補給が大事です下痢をしているときは体内の水分とナトリウムやカリウムが失われます。
そのためこまめな水分補給が大切になります。水分補給はスポーツドリンクなども有効です。ただし大量に飲む場合、少し水で薄めて塩をわずかに溶かして飲むと良いでしょう。
また、消化吸収が良い食べ物(おかゆ、重湯、味噌汁、りんごのすりおろしなど)を摂ることも大切です。ラーメンや、お肉、脂質の多いお魚、アルコールやコーヒーなどは消化吸収が悪いので出来るだけ控えてください。

薬物療法

下痢に対する薬物療法について下痢の薬にはいくつかのタイプがあります。腸のぜん動運動を抑える薬、腸への刺激を抑える薬、便の中の水分を吸い取って便を固める薬、ビフィズス菌等の整腸薬などです。なかには副作用に注意が必要なお薬もあり、下痢の原因に応じて使い分けられています。
飲みなれていない市販薬を飲むときは、必ず注意書きを読み、尿が出にくくなる、口が渇くといった変化などの副作用ではないかと思う症状がみられたら、医療機関に相談してください。

下痢の検査について

下痢外来での検査方法になります

  • ・腹部エコー
  • ・血液検査
  • ・尿検査・便検査
  • ・大腸内視鏡検査
  • ・お薬の処方(使い慣れているお薬があれば申し出てください。漢方も含めて患者様に合う薬を処方いたします。)

※患者様の症状に合わせて検査します。全ての検査をする訳ではございません。

下痢にならないようにするには

下痢になりにくい対処法になります過度なストレスがかかるお仕事を抱えていたり、睡眠不足が続いたりすると自律神経のバランスが乱れて腸にストレスがかかってしまい下痢になることがありますので、適度な運動、睡眠をしっかりとることが大事になります。
暴飲暴食などをせず、バランスの良い食生活を送るようにしましょう。

初再診・健診WEB予約
胃カメラ大腸カメラWEB予約胃カメラ大腸カメラWEB予約
人間ドッグ予約人間ドッグ予約