玉城クリニックのオリジナル注射・点滴
患者様からのご要望にお応えして、玉城クリニックオリジナルの注射・点滴を始めました。
予約制ではございません。
通院中の患者様の診察が優先となりますので、待ち時間がございますことご了承下さい。土曜日は大変混み合いますので、可能な方は平日にお越し下さいませ。
※点滴の最終受付時間は18時30分となります。
(火曜日は最終15時)
注射メニューと費用
大阪市都島区の玉城クリニックの注射・点滴はお好みに合わせて組み合わせていただけます。
※薬品代とは別に、点滴物品・処置代として800円頂戴いたします。
(セットメニューは点滴物品・処置代込みになります。)
内容 | 料金 |
---|---|
アリナミンF 1A | 300円 |
グルタチオン 1A | 500円 |
プラセンタ 1A | 700円 |
ビタメジン 1A | 500円 |
費用 例)アリナミンF注射(300円)+グルタチオン注射(500円)+点滴物品・処置代(800円)=1,600円
アリナミンF(ニンニク)注射
アリナミンF(ニンニク)注射の効能
・肉体疲労・風邪・肩こり・腰痛・二日酔いの症状を改善する作用
ビタミンC注射
ビタミンC点滴の効能
・肌にハリをもたらし、シワを予防
・シミやくすみを薄くする作用
・ストレスを抑える効果
・抗酸化によるアンチエイジング作用
・免疫力向上
グルタチオン注射
グルタチオンの効能
・肝機能を改善し、疲労を回復する作用
・メラニンの排出を促進する作用
・活性酸素を抑制する抗酸化作用
プラセンタ注射
プラセンタの効能
・肌に栄養を与え再生を助ける血行促進作用
・肌の弾力を保ちシミも防ぐ抗酸化作用
・新陳代謝の促進や自律神経の調整作用
※プラセンタ注射は輸血の制限があります。
注射・点滴のセットメニュー
大阪市都島区の玉城クリニックでは、注射・点滴のセットメニューがございます。
点滴物品・処置代込みの費用になります。
お手軽ニンニク注射
内容 | 料金 |
---|---|
アリナミンF 1本(静脈注射) | 800円 |
スーパーニンニク注射(二日酔い・疲労回復に効果的)
内容 | 料金 |
---|---|
アリナミンF 2本(静脈注射) | 1,100円 |
夏バテ予防や身体の疲れがある方、だるさのある方、元気になりたい方に最適です!肩こりや腰痛、二日酔いにも効果が期待できます。にんにくの匂いはしますが、にんにく自体が入っているわけではなく、ビタミンB群が含まれている注射です。
玉城クリニック オリジナル点滴 アンチエイジング・疲労回復
内容 | 料金 |
---|---|
アリナミンF 1A ビタミンC 1A(1g) グルタチオン 2A(400mg) |
2,200円 |
お肌のエイジングケアはもちろんのこと、美肌・美白の効果が期待できます。ビタミンCがメラニン色素の生成を抑制する成分をたっぷりと配合しております。
お疲れ様点滴
内容 | 料金 |
---|---|
アリナミンF 1A |
2,200円 |
美白・白玉点滴(プラセンタ入りのアンチエイジング点滴)
内容 | 料金 |
---|---|
ビタミンC 2A (2g) プラセンタ 1A グルタチオン 2A(400mg) |
3,000円 |
プラセンタ・グルタチオンが入っている注射です。芸能人やモデルさんの中でも人気の白玉注射ですが、通常はグルタチオンのみを注射することが多いのですが、玉城クリニックオリジナルでプラセンタを入れ、より美白効果の高い配合にしております。美白・美肌以外にも、しみ・しわ改善、肝機能改善、抗アレルギー作用にも効果が期待できます。
白玉スペシャル
内容 | 料金 |
---|---|
ビタミンC 2A(2g) グルタチオン 4A(800mg) |
3,300円 |
高濃度ビタミンC点滴
当院の高濃度ビタミンC点滴は、高濃度専用のビタミンCを韓国から空輸便で取り寄せております。
食べ物や化粧品、サプリメントなどでは効率良く摂取できないビタミンCを、点滴で効率良く体内に注入する治療です。高濃度のビタミンCが体の隅々まで行き渡ることで、アンチエイジング、美肌、免疫力向上、抗酸化作用など様々な効果が得られます。
料金
内容 | 料金 |
---|---|
ビタミンC 10g | 5,500円 |
ビタミンC 20g | 10,000円 |
※20g以上受けられる方はG6PD欠損症の確認が必要です。
治療の流れ
1.カウンセリング
お肌の状態を詳しく確認して、治療内容を丁寧にご説明します。ご不明なことがございましたら、遠慮なく何でもお尋ねください。
2.点滴実施
ベッドに横なって頂き、1時間程度かけて高濃度ビタミンCを注入していきます。ビタミンCは体内に蓄えることができませんので、高い効果を得るためにも月に2~4回など、定期的に受けられることをおすすめします。
通常、2~3回程度受けて頂ければ効果が実感できます。
高濃度ビタミンC点滴Q&A
どの程度のペースで受ければいいのですか?
月に2~4回など、定期的に受けられることをおすすめします。
美容以外にどんな効果がありますか?
アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状、慢性的な疲労感、病気予防、様々な効果が期待できます。
高濃度ビタミンC点滴は誰でも受けられますか?
妊娠中の方、脱水症の方、腎臓機能が悪い方、透析中の方、G6PD欠損症の方などは受けられません。詳しくは玉城クリニックまでお問い合わせください。