①咳、咽頭痛、発熱の方の診察は現在通常診療時間帯には行っておりません。
当院は糖尿病を含め基礎疾患の多い方、御高齢の方が沢山通院されてますので、接触が許されない状況です。
まずは電話でご相談お願い致します。症状を確認後、昼休みや診察終了後を利用して診察を行います。直接来院されても診察は行えませんので、ご協力お願い致します。また、診察の状況によっては受診をお断りする場合がございますのでご了承ください。
②生活保護受給者の初診患者様は必ず医療券、お薬手帳、診療情報提供書、事前の電話予約が必要となります。安全に治療を進める上で情報共有は必要ですので、何卒ご協力をお願い致します。
※ご理解いただけない方、他の患者様の診療に影響を及ぼす行為、当院への覚えのない誹謗中傷をされる場合は医師協同組合と連携して法的措置を取らせて頂きます。
※継続治療が必要な方が任意に診察を中止し、再び同一の保険医療機関において診療をうける場合は初診の取り扱いとなります。